2010年10月1日
神戸市須磨区で歯周病治療に取り組む神戸歯周病歯科クリニックです。
患者様は30代女性の方で、お口の中全体的な治療の中で
右下の歯に起こっている問題を解決するための治療です。
問題点は以前通われていた歯医者での銀の被せ物の3本の歯の付け根の部分で
被せ物自体の適合不良と2次虫歯と呼ばれるものでした。
(2次虫歯とは歯と詰め物の隙間から虫歯菌が入り込んで虫歯になってしまうことです。)
初診時のレントゲン像から銀の被せ物の付け根の部分と
歯の境目の位置が違うのがお分かりになると思います。
この部分にできた段差による空間に磨き残しがたまり
2次的に虫歯になってしまっていました。
こちらの写真は術中のもので骨を調整して
実際に虫歯(銀の付け根の部分、歯と歯の間の部分)が
目で確認できるようになったのがお分かりになると思います。
今回はCrown Lengthning Procedureという方法を用い
歯の健康な部分を歯茎から露出させ型取りができるようにする
治療を行いました。
神戸で歯周病治療に真剣に取り組む歯科医院 神戸歯周病歯科クリニック
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com/
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078-733-6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分