歯周病でお悩みではありませんか?
一生ご自身の歯で健康に過ごしていただくために…
まずはこちらの動画をご覧下さい。
当クリニックでは、初期の歯周病から重度の歯周病まで幅広くさまざまなケースに対応しています。
近年の研究では、歯周病は全身の疾患(脳・心疾患、糖尿病、早産、低体重児出産など)とも深く関わっており、口腔の健康だけではなく全身の健康についても影響を及ぼすたいへん重要な疾患であることが証明されています。
歯周病の病態はさまざまで、局所的なお薬の投与や揺れている歯の固定などの対処療法だけではその進行を止めることはできません。
歯周病の原因(細菌による炎症や異常な咬み合わせによる力など)を特定し、専門的な治療を行うことで健康で再発しにくい状態に戻すことが重要だと考えております。
歯周病治療に対する基本的なコンセプトは今も昔もかわるところはございませんが治療の手法は年々変化してきています。歯周病の細菌検査による原因菌の特定と抗菌薬を用いた歯周病菌の除去療法、骨が溶けてぐらぐらになってしまった歯を元の健康に近い状態に戻す歯周組織再生療法など治療技術の進歩はめざましく、以前では抜歯しか方法がなかったケースでも保存できるものが増えてきているのも事実です。
当クリニックでは下の治療の流れにあるように初診時にデータ(レントゲン、CT、歯周組織検査、歯周病細菌検査など)採取を行わせていただき、それらの検査結果に基づいて診断を行わせていただきます。
また、治療計画について患者様とご相談の上、必要に応じ歯周内科治療、歯周基本治療、歯周外科治療、口腔機能回復治療を行った後、メインテナンスによりお口の中の環境が生涯にわたりより良い状況が続くよう努めてまいります。
現在、歯周病の症状にお困りの方、また、かかりつけの歯科医院に長い間通っているが歯周病の症状がなかなか改善されないなど、歯周病でお困りの方はぜひ一度神戸歯周病歯科クリニックへご連絡ください。