歯がグラグラしていたのと、ぶつかって歯が1本抜けてしまったのとで元々通ってた歯科医院に行きましたら、このまま放っておくしかないと言われました。他の歯科医院にも行きましたが、そこでももうどうしようもないって言われて…
歯がないままの状態も嫌ですし、歯肉が時々腫れたり、悪くなってグラグラしてくる歯もあったり、歯並びがかわってきて出っ歯になってきたり…
主人もなんかおかしいよって言うし、口臭もあっていくらマウスウォッシュをしてみても臭うよって言われたんでね、やっぱり根本的に治さないといけないんだなぁと思いました。
そしたら、たまたまこちらのホームページをみてよせていただきました。
ホームページに歯周病治療を主にしてらっしゃるって書いてあったのと、実際に治療された方のお話がのってて、こういうふうに治りますよ~っていうのをみて、まず相談に行ってみようかなぁと思いました。
そういう処置があること自体知らなくて初めてのことでしたので、ビックリしました。
前はよく歯肉が腫れて歯科医院に行っては免疫力が弱ってるから仕方がないと言われ、そういうものなのかなぁと諦めていましたが、今ではそれが全くなくなりました。物もしっかり咬めるようになりました。
まだ慣れていないのか正直喋りにくいのは少しあります。かぶせ物をしたことで歯が分厚くなった感じがあって…。でも主人に聞いてもそんなに違和感ないよと言ってくれるので、私がそう思ってるだけかもしれないですね。かぶせ物を入れてもらってから1週間が経って、その違和感もだいぶなくなりました。
歯並びが本当にきれいになりました。ありがとうございました!!
以前は上の歯がガタガタで口も閉じにくいような状態だったのが、今はスッと特に違和感なく閉じれるようになって、なんだか口も小さくなったような気もするくらいで…(笑)
嬉しいです。
3ヶ月に1度っていうのには、少し驚きました。1年に1度くらいかなぁと思っていました。やっぱり少し距離が遠いっていうのがありますので…。
でも今の状態を維持するために、通える間は頑張ろうと思います。
そうですね~。咬みやすさは本当にかわりましたが、治療が終わったばかりの今の段階では、まだ100%とは言い切れないですね。でも100%にすごく近いと思います。
もっと近所だったら勧めやすいっていうのはあるんですけどね~。距離的に難しい所もあります。でも私も遠くても何年も通ったわけですから、距離が大丈夫な方であれば、もちろんお勧めできます。
先生が本当に熱心にしてくださいますのでね、こちらも頑張らないといけないなぁと思いました。それにスタッフの方も来たらニコッて笑ってくださるので、歯科医院のこわいイメージもやわらぎました。
医院がお休みの時に、先生がわざわざ何時間も治療してくださった時は歯科医院も重労働だなぁって思いましたよ本当に(笑)
先生の熱心さのおかげで最後まで頑張れました!!本当にありがとうございました。