2014年09月26日
神戸市須磨区で歯周病治療に取り組む神戸歯周病歯科クリニックです。
今朝のローマは朝から日差しが強く汗ばむ陽気です。
会場まではメトロで行く予定でしたが地理がよくわからないので
タクシーで行くことにしました。
ポポロ広場を抜けてテベレ川沿いに走ること15分で到着。
レセプションではいろいろな国の言語が耳に入ってきます。
イタリア語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ロシア語、
ヨーロッパの言葉はほとんどわかりませんが片言の英語で
手続きを済ませていよいよ参加です。
午前はインプラントの上部構造のマテリアルについてのセッションに参加してきました。
オールセラミックスとメタルセラミックスによる修復の違いなど
ケースに応じた症例の解説が行われました。
別のセッションではインプラント上部構造の設計による周囲組織への影響についての
問題をテーマにしたものがあり、歯肉などの軟組織に対するアプローチの重要さについて
何ケースかの紹介がありました。
休憩時間に会場横にあるスポンサーの展示会場を散策していると
当クリニックで使用しているアストラテックインプラントのブースがあったので
立ち寄ってみました。
神戸で歯周病治療に真剣に取り組む歯科医院 神戸歯周病歯科クリニック
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com/
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078-733-6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分