2016年11月17日
神戸市須磨区・垂水区エリアで歯周病治療に取り組む歯医者
神戸歯周病歯科クリニックです。
患者様は東灘区在住の40代女性。
現在、かかりつけ医にて定期検診を
受けているいるとの事でしたが
左下奥の部分に深い歯周ポケットがあるが
これといった治療を行なってもらえないとの事で
当院を受診されました。
歯周ポケット検査では最大6mm
X-rayの検査では上下の奥の歯を支える骨に
吸収が認められる場所があり噛み合わせの力が
原因である可能性もありましたが念のために
歯周病細菌検査を行なわせていただきました。
しかし、結果は全ての菌において陰性。
細菌が関与していることは否定されましたので
噛み合わせの調整、再生療法による骨の回復を
行なっていくこととなりました。
手術に先立ち、全顎の歯石除去後、採血を行なわせていただき
血液検査に異常値が認められなかったことから
本日、左下第二小臼歯の再生療法を行なわせていただきました。
麻酔後、歯茎を開いてみると遠心(歯の後ろ側の)部分に
垂直性の骨欠損が認められました。
不良肉芽の掻爬、ルートプレーニング後
酸処理を行いエムドゲインゲルを塗布
縫合、PAKにて手術を終了しました。
神戸で歯周病に真剣に取り組む歯科医院 神戸歯周病歯科クリニック
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078−733−6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分