2016年10月18日
神戸市須磨区で歯周病治療に取り組む神戸歯周病歯科クリニックです。
患者様は40代女性。
歯周病症状を主訴に来院されました。
レントゲン検査、歯周病ポケット測定検査から
骨の吸収と深いポケットが確認できましたが
噛み合わせには異常はありませんでした。
歯周病細菌検査を行なったところ慢性の歯周病細菌が
検出されたため抗菌剤による歯周内科療法にて
下記のような改善が認められました。
P.g. : 1.1% → 0.0018%
T.d. : 0.76% → 0.0076%
T.f. : 1.5% → 0.064%
P.i. : 0.64% → 0.00050%
Red complex : 3.4% → 0.073%
歯周内科治療後もポケット値が6mmと依然深く
本日、左上臼歯部の再生療法の手術を行なわせていただきました。
実際に歯茎を開いてみると根尖近くまでカップ状に
骨が吸収し、不良肉芽と縁下歯石で覆われていました。
掻爬、ルートプレーニング、エッチング処理後
エムドゲインゲルを塗布し縫合、PAKにて手術を終了しました。
神戸で歯周病に真剣に取り組む歯科医院 神戸歯周病歯科クリニック
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078−733−6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分