2016年03月17日
神戸市須磨区で歯周病治療に取り組む神戸歯周病歯科クリニックです。
患者様は50代女性。
平成27年11月に左下の第二大臼歯部にインプラント埋入を行ないました。
二ヶ月後に同部の二次手術を行い、歯肉の形態も安定したことから
上部構造の作製の時期になりました。
今後も全顎的な治療、噛み合わせの治療を行なっていくため暫間的に使用していただく
インプラントの仮歯で噛み合わせの回復が必要です。
当院では最終補綴物は基本的にセメンティングのため噛み合わせの面に
取り外し用の穴は開いておりませんが今回作製したものは
取り外しができるように噛み合わせの面に穴があいています。
半年〜1年ほど他の治療が終わるまでの間、噛み合わせの回復のため
使用していただきます。
神戸で歯周病に真剣に取り組む歯科医院 神戸歯周病歯科クリニック
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078−733−6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分