2015年05月12日
神戸市須磨区で歯周病治療に取り組む白澤歯科医院です。
患者様は50代男性。
左下の奥歯の歯茎が腫れるとの主訴で来院いただきました。
全体的なレントゲン、歯周組織の検査を行ったところ
全顎的に歯周ポケット検査で出血が認められ部分的に
8mmのポケットも存在していることがわかりました。
歯周細菌検査をお受けいただきましたが
P.g.菌とT,d.菌が高値を示したため抗菌薬を用いた
内科治療を行わせていただき再検査にて
規定値以下に鳴っていることを確認しました。
全体的にポケット値は改善が認められましたが
左下第2小臼歯部には深いポケットが存在し
垂直性の骨吸収が認められたため
本日、歯周組織再生療法の手術を行わせていただきました。
動揺防止のため前後の歯とワイヤーによる固定を行わせていただいた後
歯肉を剥離し不良肉芽の除去を行うと
レントゲン通りの骨欠損が存在していました。
マイクロスコープを使用して周囲組織の掻爬、根面処理後
エムドゲインゲルを塗布して縫合、パックを行い手術を終了しました。
神戸で歯周病に真剣に取り組む歯科医院 白澤歯科医院
ホームページ:http://www.shirasawa-dental.com
住所:神戸市須磨区鷹取町3-2-10
TEL:078−733−6480
最寄り駅:JR神戸線「鷹取駅」から徒歩7分